よくあるご質問

永田石材本店ではお墓に関するお問い合わせを募集しております。
解決しない悩みなどはお気軽にご相談ください。

リフォームについて

  • 先祖代々使っている古い墓石ですが、使用できますか?

    A. 石にキズや欠けがなければ使用できます。但し、ある程度の硬度がなければ、加工できない場合もあります。

  • リフォームした墓石はどれくらい保ちますか?

    A. 石材の材質にもよりますが、 風化しにくい石であれば、かなり (100年以上) 大丈夫です。

  • 宗教が変わってしまった場合はどうすればよいですか?

    A. 故人の戒名(法名)は、そのままにしておくケースがほとんどですが、変わった宗教の指導に従われたら良いかと思います。 それでも最終的にはお施主様の判断となります。

  • 墓石が傾いたのですが直してもらえますか?

    A. ほとんどの場合が、 一度解体して基礎からやり直します。簡単な場合は、 傾いた側に補強をして直します。

  • ひびや欠け、汚れなどは直してもらえますか?

    A. ダメージの大きなものは、縮小してしまう場合があります。 小さなひびや欠けは、 目立たない程度に修復することが出来ます。 汚れは、その原因によって作業が異なりますが、ほとんどの場合、落とすことが可能です。

  • 法名が薄くなってきたので彫り直してもらえますか?

    A. 文字の彫りが浅い場合は、 彫り増しをします。但し、手彫りか機械彫りかによって、工程が違ってきます。

  • リフォームにはどれくらいの時間がかかりますか?

    A. 墓石 (墓所)の規模と立地条件によりますが、 リフォームの内容によって異なります。お施主様と打ち合わせをしてから着工~完了まで、平均して2~3週間です。 簡単な工事なら、2~3日で済む場合もあります。

新施工について

  • 予算はどれくらいでしょうか?

    A. お墓の規模にもよりますが、 100~150万円の予算で施工される場合がほとんどです。

  • 石の種類で悩んでいます。どのような石がよいのでしょうか。

    A. なるべく石目が細かく吸水率の低い耐久性に優れた石材を選ばれたら良いかと思います。 その他色調に関しましては、お施主様の好みによります。

  • 墓地の場所がないのですが、紹介などしてくれますか?

    A. お住いの地域によって異なりますが、 公共霊園、寺院墓地等の紹介をすることが出来ます。

  • 法名はどこにいれたらいいでしょうか?

    A.一般的に、墓石の左右の側面に入れます。 その他、墓誌があれば墓誌に、洋型墓石の場合は裏面に入れるのが普通です。